[コラム]夕暮れと夜空

心をなごませる夕暮れと夜空

夕暮の景色は、なぜ心をなごませるのでしょうか。

郷愁という言葉で表すと少し陳腐になってしまう、心の状態をなかなか説明はできません。

何か暖かいものに包みこまれたときのような、哀愁のある不思議な気持ちになります。

夕暮は、しばらくすると夜を迎え入れる世界の入り口であり予兆です。

昼間は自らの光でその輪郭を隠していた夕日は、そのころになると姿を現し、存在を明らかにします。

そして、命あるものが最後の瞬間光り輝くように、あたりにおしまれながら西の地平に、闇を吸い込みつつ姿を消していきます。

夜は一日の終わりを告げ、「生きとし生ける物」に静寂と休息を促す自然の摂理。世界から力を奪い、気持ちを安らかにするんですね。

夜「よる」=寄るとすれば「どこかへ向かう途中で、他の場所を訪れる。立ち寄る」ということだし、「あてにして頼る」ことでもあります。

夜を味方に自分の体を「もたせ掛ける=何かに寄りかからせる。立てかける」という、「よる」もあります。

夜には月や星が似合います。

夕暮れから徐々に夜になり、少しずつ星が点滅しはじめ、満点の星空になります。

夜空を仰ぐと満天の星があり、ここでいう「よる」が腑に落ちます。

星明りや月明りで夜道を照らしてもらい歩くことも星に頼ることだし身を持たせかけることですよね。

星空を眺めているとなぜか、安心と安らぎがあります。

夜があることで、身体を休め、命を洗い、そして夜があることで翌朝を迎え、新しい活動を始めることができます。

メリハリのある生き方ができるのも夜のお陰ですね。

心地よい夜を迎えるために

ただ、心に余裕のないときの夜は不安で不信を生みます。夜が来るのが怖い、休めない、眠れないこともあります。

常に、仕事への情熱をもった取組みや健康管理を行い、満足できる日々を送ることでネガティブな夜を避けることができます。

やりたいことができるよう目標を決め、目標をやり切り達成感を得て心地よい疲労のなかで夜を迎えられるよう、明日も頑張ろうと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です